山口起久恵|花小皿
山口さんは茨城県笠間でガラスの作品をつくられます。
波の文様が表情をつくるガラスの器。
花型の小皿です。アクセサリーを置いてみても。
注意事項
※ひとつひとつ作家の手で作られています。重さ、大きさ、歪み等には個体差があります。画像と全く同じものをお届けではないこと、あらかじめご了承ください。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と、多少違いがありますこと、あらかじめご了承ください。
山口さんは茨城県笠間でガラスの作品をつくられます。
波の文様が表情をつくるガラスの器。
花型の小皿です。アクセサリーを置いてみても。
注意事項
※ひとつひとつ作家の手で作られています。重さ、大きさ、歪み等には個体差があります。画像と全く同じものをお届けではないこと、あらかじめご了承ください。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と、多少違いがありますこと、あらかじめご了承ください。
2019.2.16
どうして人は三島にこころ惹かれるのでしょうか。
7人の作家に三島の器を作っていただきます。
表面に彫りを入れたり 印を押したりして、へこんだ部分を化粧土で埋めて装飾する三島。
空洞を埋めるということ。
傷の手当てをするように。
そして美しく満たして仕上げる。
そんなところに魅力があるのではと思うのです。
3月の『 三島展 』のDMが出来上がりました。
三島展
2019/3/2(sat)-3/10(sun)
11:00-17:00
close : 3/6(wed)
池田大介
井上茂
小林耶摩人
中西申幸
額賀円也
マルヤマウエア
山田隆太郎
(アイウエオ順)
3月のご予定にぜひ入れてくださいませ。