山田晃一郎|楕円深皿
山田さんは滋賀県信楽の作家さんです。
初めて出会う形の器たちに、これには何をのせましょう?と想像力がかきたてられます。
ダイナミックな深皿はテーブルの真ん中が指定席。わいわいの食卓に似合います。
注意事項
※ひとつひとつ作家の手で作られています。重さ、大きさ、歪み等には個体差があります。画像と全く同じものをお届けではないこと、あらかじめご了承ください。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と、多少違いがありますこと、あらかじめご了承ください。
山田さんは滋賀県信楽の作家さんです。
初めて出会う形の器たちに、これには何をのせましょう?と想像力がかきたてられます。
ダイナミックな深皿はテーブルの真ん中が指定席。わいわいの食卓に似合います。
注意事項
※ひとつひとつ作家の手で作られています。重さ、大きさ、歪み等には個体差があります。画像と全く同じものをお届けではないこと、あらかじめご了承ください。
※ご利用のブラウザーやモニターによって実際の色と、多少違いがありますこと、あらかじめご了承ください。
『真冬』内山太朗 小菅幸子 陶展 抽選結果を発送いたしました
2018.1.8
『真冬』
内山太朗 小菅幸子 陶展
2018/1/28sun-2/4sun
close:2/1thu
11-17時
1/28.29 内山太朗 在廊
初日の入店予約の抽選結果を発送いたしました。
当選されました84名のお客さまはハガキに記載されました日時にご来店ください。
残念ながら外れたお客さまは、展示期間中のご来店時にハガキをお持ちくださいましたら粗品とお引き換えいたします。
外れたお客さまへの印刷に曜日の間違いがありました。
会期中の中休みを2/1(wed)と書いておりますが、正しくは2/1(thu)です。
申し訳ありません。お間違えのないようお願い致します。
往復ハガキという手間のかかるアナログな申込み方法にもかかわらず、たくさんの方がハガキを送ってくださいました。本当にありがとうございました。
ペンで書かれた文字や文章。大阪からは遠い遠いご住所。
どんな方がどんな気持ちで書いてくださったのかなぁ。。
1枚1枚大切に扱わせていただきました。
皆さまと『真冬』でお会いできますことを楽しみにしております。
utsuwa11 は本日1/8(月)より2018年の営業を始めます。お買い得福袋をご用意して11時よりお待ちしてます。